WordPressはスマホからブラウザで操作しよう 〜自動整形機能切ったらね〜

WordPressの設定を続けていますが、先日の自動整形機能について、もう少しちゃんと理解しておこうと思い、調べてみました。

で、とてもよくまとまっているサイトがあったのでご紹介。

https://www.deep-blog.jp/engineer/archives/7476/

そもそもWorPressの自動整形機能は、どんな動きをしているのか。

それがよくよく分かりました。

①、改行コードを「<br>タグ」に変換②、改行を2回続けて入力すると「<p>タグ」に変換③、「<br>タグ」を2個以上連続して入れると「<p>タグ」に変換④、「テキストモード」で入力した「<p>タグ」や「<br>タグ」が、「ビジュアルモード」に切り替えると削除されてしまう エンジニア足立のコーディング日記   https://www.deep-blog.jp/engineer/

なるほどね〜。

・「ビジュアルモード」と「テキストモード」を行ったり来たりする時に補正が働く

・書かれた記事をソースとして表示する時に、WordPressがコードを補正する

この2つが自動整形機能として働いているんだな。

あまり色々しない人は、自動整形機能をそのまま使って「ビジュアルモード」で投稿を続けた方が楽だと思います。

じぶんの場合、「記事に囲みを入れたい」とかちょっと変わった事をしたいと思ったので、切りました。

自動整形機能が邪魔をし始めた段階で、機能をオフ、でよいかと。

ただ一点気をつける必要があるのは、自動整形機能をオフにすると、既存の投稿に影響が出ます。レイアウトが大幅に崩れてしまったりします。

じぶんが今まさにこの状態です。(笑)

ソースをいじれば回避できそうなのですが、初心者にはオススメできない設定です。

さらにもう一つ。

今までiphoneのWordPressアプリで、スマホから投稿を続けていました。

こちらも自動整形機能オフの影響を受けてしまっています。

アプリの「ビジュアルエディタ」で文章を作成すると、改行が一切反映されない事態に。

アプリはすぐに起動して原稿が書けるので、とても便利だったんですよね。

アプリの設定を変更する事で回避できないか、色々いじってみたのですが解決出来ませんでした。

どなたか方法をご存知の方は是非教えて頂きたく。

なので、今はアプリの利用しての投稿をあきらめました。

スマホからでも、ブラウザを利用してのWordPress投稿をしています。

ブラウザからの操作は正直めんどくさいです。

あと、原稿を作成途中でうっかり終了したりすると、保存されない。

こまめに「下書きとして保存」を繰り返して対応する必要があります。

このあたり、投稿方法を別のものに変えていきたいなと検討中です。

・ローカルアプリで文章を全部書いて、WordPressに貼り付ける

・メール等の別手段で原稿を送り、自動アップデート

このあたりが自分の運用に合うのか、調べながら試してみます。

自動整形機能、便利なんですけどね〜。

それぞれやりたいことと照らし合わせて、機能の利用を検討すべきかと。

特別なことしないのなら、オンのままが絶対いいです。

自分は切っちゃいましたけど。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です