先週から継続しているトイレ掃除。
チベット体操と同じく、やると気分がいいので継続しています。
金運は、目に見える範囲で大幅に増えたりはしてません。
ただ、お金に対する安心感は増えています。
先のことを考えて憂鬱になったり、「お金ないなぁ」と沈んだ気持ちで考えたり、 そんな事がほとんどなくなりました。
これだけでも、自分としては大収穫、です。
先週からの積み残しでやってない事は、「黒ずみ」落とし。
なんだかんだで強力な洗剤を手に入れておらず、来週以降に先送りです。
便器の水が溜まるラインに付いている黒ずみくん。
こすっても落ちない汚れって、世の中にあるんだね…と実感しています。
目下、気になる存在の黒ずみ君です。
さて、トイレ掃除と金運の関係を検証していくとして、なんか変化ほしい。
目に見えるもので変化が終えるといいなぁ、と思うのですが、 客観的な指標を追っかけてみようか思案中です。
例えば…
・貯金の増価額
・投資商品の利益額
・臨時収入
・偶然起こったいい事
とか、この辺り指標にして追っかけられないかなぁ、と思ったり。
もう少し考えてみます。
さらにもう一点。
トイレの水が時々流れっぱなしになるんです。
レバーをクイクイやると、手応えがあり、 何かが「ちゃんと引っかかる」らしく、止まります。
これも一回トイレの蓋外して、調整してみたいと思ってます。
中身がどんなことになっているのか、ちょっと怖い。(笑)
さぁ続いては3週目。どんな変化があるか、レポートは続きます。